東京理科大学薬学部同窓生の皆様、こんにちは!
新年度の爽やかな風と共に、皆様の成長意欲を刺激するエキサイティングなニュースをお届けします。
\ 2025年度 前期講座プログラムがついに発表!/
気持ちも新たにスタートを切るこの4月、ご自身の専門知識をアップデートし、未来へのステップアップに繋げませんか?
母校の医療薬学教育研究支援センター(sccper)が、薬剤師として、研究者として、企業人として…それぞれのフィールドで輝き続ける皆様の、さらなるスキルアップとキャリアアップを全力で応援します。
【前期講座のココがすごい】
・時代の最先端をキャッチアップ!
薬物治療の最新動向、臨床研究のノウハウ、添付文書・IFの読み解き術、リスクマネジメント、そして今注目の医療データサイエンスまで!幅広いテーマを網羅!
・豪華講師陣が集結!
各分野のエキスパートから直接学べる貴重な機会
・学びやすいオンライン開催!
Zoomを使用し、全国どこからでもご参加いただけます
・アーカイブ配信あり!
忙しい方でも安心。復習にもご活用いただけます(一部講座を除く)
【注目の講座をチラ見せ】
・薬学エキスパートコース
「わかりやすい添付文書・インタビューフォーム読み解き講座」シリーズ (全4回)!
統計、薬物動態、相互作用…薬剤師なら押さえておきたい核心を、実例を通してマスター
・リスクマネジメントコース
機能性表示食品の法改正、健康食品と医薬品の相互作用、薬剤師に求められるリスク管理など、実践的な知識を習得!
・医療データサイエンスコース
機械学習、数理モデリング…これからの医療に不可欠なデータサイエンスの基礎から応用までを学べます!最先端の知識で差をつけよう!
気になる講座はありましたか?
【同窓会会員限定!嬉しいお知らせ】
なんと!東京理科大学薬学部同窓会会員の皆様は、受講料が【半額】になります!
これは見逃せないチャンス!ぜひこの機会に、母校で新たな学びをスタートしませんか?
さあ、あなたの「もっと知りたい!」「もっと成長したい!」を叶える旅に出かけましょう。
▼詳細・スケジュール・お申し込みはこちらから!▼
https://sccper-tus.study.jp
今すぐチェックして、気になる講座にエントリー!