薬学部同窓生の皆さん、さらに嬉しいニュースです! 先日ご案内した、2025年4月新設の「化粧品学講座」が、このたび薬学業界の権威ある専門紙『薬事日報』に掲載されました。 母校・東京理科大学薬学部の革新的な取り組みが業界で […]
えっ、理科大にスタバ!?😲 薬学部の新拠点「共創棟」がついに本格始動!
私たちの故郷、理科大薬学部の新たな拠点、葛飾キャンパス「共創棟」。 ついに4月から学生たちの利用がスタートしました🎉 ピカピカの実験室、真新しい講義室… そんな空間が学生たちの活気であふれている様子を想像するだけで、なん […]
母校・薬学部に「化粧品学講座」が爆誕!
薬学部同窓生の皆さん、こんにちは! 嬉しいニュースが飛び込んできました! なんと、私たちの母校、東京理科大学薬学部に、2025年4月から新しい社会連携講座「化粧品学講座」が開設されることになりました! 老舗化粧品メーカー […]
🌸 2025年度前期 生涯学習プログラム公開 🌸
東京理科大学薬学部同窓生の皆様、こんにちは! 新年度の爽やかな風と共に、皆様の成長意欲を刺激するエキサイティングなニュースをお届けします。 \ 2025年度 前期講座プログラムがついに発表!/ 気持ちも新たにスタートを切 […]
東京理科大学 生涯学習講座のご案内
東京理科大学薬学部同窓生の皆さまへ 新年の学びをスタートしませんか? 東京理科大学の生涯学習講座なら、実務にも役立つ多彩なプログラムがそろっています。 しかも、今年度の会費を納付済みの方は「すべての講座が半額」という絶好 […]
医療薬学教育研究支援センター 2024年度後期講座
東京理科大学薬学部 医療薬学教育研究支援センター主催の生涯学習プログラム前期分の内容が決まりました。 詳細はこちらをご参照ください。 なお、日程変更が生じる可能性もございますので、最新状況をHPでご確認の上お申し込みくだ […]
医療薬学教育研究支援センターの講座開講について
東京理科大学薬学部 医療薬学教育研究支援センターより、6-7月の講座のご案内です。 みなさんご存知ですか?同窓会会費を納付済みの方は、なんと全ての受講料が半額となります。 各講座では、最新の知識と実践的なスキルを学べる貴 […]
大学近況報告
2024年4月の定例会にて、宮崎学部長より大学の近況報告がありましたので、皆様にもお知らせいたします。 ■ 薬学部の葛飾キャンパス移転について 文部科学省からの正式に移転の許可がおりまして、2025年4月に薬学部は野田キ […]
医療薬学教育研究支援センター 2024年度前期講座
東京理科大学薬学部 医療薬学教育研究支援センター主催の生涯学習プログラム前期分の内容が決まりました。 詳細はこちらをご参照ください。 なお、日程変更が生じる可能性もございますので、最新状況をHPでご確認の上お申し込みくだ […]
医療薬学教育研究支援センター 2023年度前期講座
東京理科大学薬学部 医療薬学教育研究支援センター主催の生涯学習プログラム前期分の内容が決まりました。 詳細はこちらをご参照ください。 なお、日程変更が生じる可能性もございますので、最新状況をHPでご確認の上お申し込みくだ […]